ブログ

ブログ用画像

宝塚記念

50代バツイチおっさんの寿司屋のおやじのブログです♪

今日は上半期の締めくくり

「宝塚記念」

今年から開催時期が繰り上がり、臨戦過程の影響があるかも。

メンバー的には、若干の物足りなさも感じるが去年の有馬記念を制したレガレイラも参戦。

本命は

ヨーホーレイクとする。

7歳という高齢がひっかかるがまだ13戦。使いべりもしていない。

道悪も得意で2200mの成績も2戦2勝。阪神も馬券圏内を外していない。

馬券はもちろん単複。

安田記念

50代バツイチおっさんの寿司屋のおやじのブログです♪

今日は安田記念。

実は毎年恒例の競馬場巡りに出掛けています。

今年は阪神競馬場。

詳細は後日。

安田記念は混戦模様。

悩みましたが大穴、レッドモンレーブを狙います。

距離何どうかですが、前走は上がり最速。

鞍上も手の内に入れているとか。良馬場なら3着はあるかも。

馬券はもちろん単複。

では現場で楽しんできます。

日本ダービー

50代バツイチおっさんの寿司屋のおやじのブログです♪

今日は競馬の祭典

日本ダービー🏇🇯🇵

競馬関係者なら誰もが憧れ夢見る大舞台。

今年も18頭の夢が走ります。

皐月賞からの連勝かはたまた2歳王者の逆転か。

皐月賞は数頭が不利を受ける荒れたレース。それを尻目にミュージアムマイルが漁夫の利を得たレースにも思える。

今日も本命は2頭とする。

ジョバンニとマスカレードボール。

不利を受けた、馬の中でもかなりシビアでその中でも伸びてきたこの2頭は巻き返しが可能ではないか。

ジョバンニ。新馬戦から馬券圏内を外さない堅実派。皐月賞も不利がなければ勝ち負けだったかもしれない。ノーザンの生産馬じゃないのが気になるが穴馬一発。

マスカレードボール。この子も皐月賞では不利を受けて最後は一気の脚で伸びてきた。得意の左回りなら頭も狙える。

馬券はもちろん単複。

ですが、今日はダービー。

クロワディノールを絡めた3連単も。

さらに相手はファンダムとファイアンクランツを入れる。

ちなみにクロワディノールは北十字星という意味。

銀河鉄道の夜ですジョバンニにが目指すのは北十字星。

宮沢賢治馬券になるか笑

オークス

50代バツイチおっさんの寿司屋のおやじのブログです♪

今日はオークス。

今年は絶対的な存在がなく、混戦模様。

本命はアルマヴェローチェとする。

2歳王者で桜花賞は上がり最速。父ハービンジャーは去年のチェルビニアと同じ。重馬場の札幌2歳Sの走りを見れば馬場もこなせそう。札幌2歳Sの勝ち馬はNHKマイル2着のマジックサンズ。この物差しからいえば力は上位だろう。

逆転候補。

馬券は単複

さらにもう一頭

タイセイプランサス。前走のフローラS、こちらも上がり最速。しかも殿人気から。まだ脚を余した印象でここでも侮れない。

馬券は複勝とアルマへのワイド

ヴィクトリアマイル

競馬予想の前に、昨日は土曜日で1日ボウズという創業以来初めてという最悪の日でした。

今日はその穴を競馬で埋めたい笑

今日はヴィクトリアマイル。

新設G1から20年。ボクの競馬歴もいい年数になってきた。

荒れるG1。去年は14番人気のテンハッピーローズが勝って単勝は2万越え。

今年も荒れるか?

本命はビヨンドザヴァレーとする。

近走のレースは全て掲示板。タイム差も勝馬からコンマ2秒以内。前目の競馬ができて上がりも速い脚が使えるなら、一発あってもおかしくはない。

お父さんのイスラボニータ産駒は東京マイルの成績がいいのよ、調教師の橋口さんは先週のNHKマイルも勝っている。

ここは単複で勝負。

NHKマイルカップ

今日は3歳マイル王を決める、NHKマイルカップ。

ここのところ馬券の調子がすこぶる良くないので自信もないが。

本命はマジックサンズとする。

札幌2歳Sの勝馬。ホープフルS惨敗後、骨折が判明。休養明けの皐月賞で低評価を覆し6着。

上がり最速でダービーに行くと思いきやこのレースに矛先を変えてきた。

ダービーの馬場が渋ったら本命にしようと思っていたぐらい。

おそらく、マイル適正を見込んでの陣営の思惑ではないか。

馬券はもちろん単複。

豊さん託す。

天皇賞(春)

今日は天皇賞(春)

杜の宮市なのでサクッと予想します。

本命は

マイネルエンペラー。

へデントールが人気だが、ダイヤモンドSから直行ってのが引っかかる。

ならば、王道の阪神大賞典か日経賞。

マイネルキッツと同じ匂いがするエンペラー。

鞍上は絶好調の丹内くん。

念願のG1を取らせてあげたい。

あ、G1には足んない?笑

馬券はもちろん単複。

皐月賞

今日は牡馬クラシック第一弾

皐月賞

去年は藤岡康太ジョッキーが稽古をつけたジャスティンミラノで涙の皐月賞でした。

今年は?

ホープフルSを圧倒的な強さで勝ったクロワデュノールが断然の人気。

近年はぶっつけで本番に臨む馬が多くなって予想が難しい。

本命はサトノシャイニングとします。

東スポ杯2歳Sではクロワデュノールのコンマ1秒差の2着。

きさらぎ賞の走りを見れば右回りでクロワに逆転できるかもしれない。

馬券はもちろん単複。

あとはクロワを外したワイドも購入予定。

桜花賞

今日は牝馬クラシック、桜花賞。

あいにくの雨で、大阪万博も開幕←関係ないやろ?

道悪の予想は難しい😓

今年のポイントは阪神JFが京都で開催されたところ。例年なら阪神JF、チューリップ賞、桜花賞と同じ阪神のマイル。京都と阪神ではコース適正が変わってくる。となると阪神JFの結果は鵜呑みにしないほうがいい。

本命はビップデイジーとする。

阪神JFでは2着。チューリップ賞でも3着。京都、阪神、両方で馬券になってるのは心強いところ。問題は重馬場適正でがこの手の馬は案外、苦にしないような気がする←気がするだけ笑

馬券は単複、ですがハイペースのフィリーズで前に残ったボンヌソワレも気になるのでワイドを押さえます。

大阪杯

今日は大阪杯。

その前に、昨夜はドバイのワールドカップでした。注目のフォーエバーヤングは3着。さすがに眠くて、ゴールデンシャヒーンで寝ちゃいましたが。

しかし、日本の競馬のレベルの高さは世界に誇れるようになりましたね。

大阪杯、本命はベラジオオペラとします。

中距離G1の常連になってきたベラジオオペラ。

勝ちきれないてレースが続いていますが阪神3勝という実績でここは馬券に絡むでしょう。

上村調教師のトーンも上がってます。

馬券は単複で。

1 2 3 38
楽山ロゴ

こだわり寿司と日本料理

ご予約・お問い合わせ

0586-73-8445

キャンセルポリシー >>

営業時間


定休日
住所
11:30~14:00 17:00~22:00
※オーダーストップは閉店30分前
※お電話で営業状況ご確認ください
水曜日(月に2回連休あり)
愛知県一宮市佐千原字南切野10