金木犀がやっと香ってきました。
半月以上遅いような気がします。
今日はランチ休業して、国産松茸を仕入れてきました。
岐阜美濃の松茸です。
今年は暑くて雨が少なかったそうで収穫量も少ないそう。
それでもなんとか例年ぐらいの値段で仕入れることができました。
年に一度しかいかないのに、おばちゃんも覚えていてくれて、いろいろサービスもしてくれます。
ありがたいですね。
一応、ご予約のお客の分より多めに仕入れてきました。
国産松茸の素晴らしさをご堪能くださいね。
今後の予約状況です。
17日 夜 部屋空席 カウンター空席あり
18日 昼 全席空席
夜 部屋空席 カウンター空席あり
19日 昼 部屋空席あり カウンター空席
夜 部屋空席あり カウンター満席
20日 昼 部屋空席 カウンター空席あり
昼 部屋カウンター共に空席あり
21日 昼 部屋残席わずか カウンター空席
夜 部屋空席 カウンター空席あり
22日 昼 部屋残席わずか カウンター空席
夜 全席空席 ボッケーノ出店
23日 24日 連休
ご予約ご来店お待ちしております。
予約がない日は急な休業、早仕舞いもありますので必ずお電話でお問い合わせの上ご来店ください。
2024年10月17日
今年も恒例の
「松茸土瓶蒸し付きランチ」
始めます。
小鉢、握り7カン、土瓶蒸し、デザート
税込3800円(現金でお支払いの場合は3%引き)
なるべくご予約をお勧めします。
松茸の入荷次第で終了、価格変更もありますのでお早めにどうぞ。
2024年9月7日
今日も朝から雨☂️
畑に行こうと思いましたが、断念。
明日は少しでも、雨の降らない時間が欲しいです。
ここ最近、気仙沼の鰹の脂ののりが素晴らしいです♪
背身でもこれだけ白いんですよ。
もう、叩くと脂がジュワッてなってしょうがないです。
昔は戻り鰹がこれくらいだったんですが、漁師曰く、戻りではないとのこと。
ですから、いつまでこの状態が続くかは、わからないんですけどね。
いい鰹ってほんと美味いんですよね。
握っても美味いし。
ぜひご賞味していただきたい、今の鰹です♪
明日(2日)明後日(3日)と連休します。
2024年7月1日
少し、体調を崩してましたがずいぶん良くなってきました。
コロナ前から大して調子を崩すなんてことはなかったので改めて健康の重要さをひしひし感じております。
少しずつやる気も出てきたので、仕事も前向きに頑張れそうです。
体調が悪いと心まで病むんだ思った次第でございます。
今日は久々に仕入れネタ。
今年は手に入らないかと思ってましたが仕入れました
キングサーモン
和名を
マスノスケ
と、言って北海道では
オオスケ
とも言いますね。
本当は10キロ以上のがいいんですがこやつはちょっと可愛い7キロサイズ。
まぁ、お値打ちに仕入れました。
っても、結構な値段するんですよ。
今年は市場にツケをしないように頑張ってきたんですが先月から鮪の仕入れなどでまたまた厳しい局面を迎えております♪
情の厚いみなさま、ご来店の程よろしくお願いします。
マスノスケは、ルイベ、握り、でおすすめ。
早い者勝ちですが頭の塩焼きも最高です。
今後の予約状況です。
27日 夜 部屋空席 カウンター空席あり
28日 昼 部屋空席 カウンター満席
夜 全席空席
29日 昼 部屋残席わずか カウンター空席
夜 部屋空席あり カウンター空席
30日 昼 部屋残席わずか カウンター空席
夜 全席空席
7月1日 昼 全席空席
夜 部屋空席あり カウンター空席
2日 昼 休業
夜 全席空席
3日 定休日
予約がない日は急な休業もございます。必ずお電話でご確認の上ご来店ください。
2024年6月27日
新子が入荷してきました。季節限定の短い旬のネタです。
是非ご賞味くださいませ。
2022年8月19日
今年もからすみの仕込みが始まりました。
出来上がりを楽しみにお待ちください。
2021年11月30日