ブログ

ブログ用画像

初の大分

大分に来るのは初めて。

昨日は観光地巡りでした。

湯布院に

別府の地獄巡り。

堪能しましたよ。

今日は安心院ワイナリーの見学です。

昨夜、飲み過ぎだけど、ワインの味わかるかなぁ😆

それでは今日も息抜きしてきます。

お彼岸

本日は臨時休業を頂き、お墓参りに行ってきました。

父方のお墓

母方のお墓

そして、大将のお墓

3ヶ所巡ると半日仕事です。

途中、おふくろとランチ。

道中にあるイタリアンレストラン。

おふくろもお気に入りなので最近は墓参りの定番ランチになってきました。

同じ水曜日定休日なのでタイミング次第ですけどね。

しかし、9月も末なのに暑い日でした😵

それでは明日からまた頑張ります。

おやすみなさい💤

癒しの時間

本日は定休日になります。

よろしくお願いします。

最近、なんかパッとしないことが多く、心が折れそうになるんですが、ほんの細やかな癒しの時間があります。

好きな音楽を聴きながら車を運転する時間です。

2年前に買い替えた自家用車に好きな音楽を目一杯録音して聴く。

もう、40年近く前の音源でもバッチリ👍

最新のアルバムにも対応してくれます。

懐かしい歌、新しい歌。

あー、なんかホッとする時間です♪

来月にはThe Rolling Stonesが18年ぶりのオリジナルアルバムをリリース💿するとか。

最近、ラジオではかなりかかってますね。

相変わらずのstones sound。

いやー、楽しみ。

それでは、みなさま、良い水曜日をお過ごし下さいね。

のんべんだらりん

本日は、昨日、臨時営業したので代休をいただいております。

この8月の休日は予定がない日が多く、おまけにお盆の15日にも台風の影響で臨時休業。

やることはあるんでしょうが、のんべんだらりんと過ごす休日ってあんまりないので癖になりそうです笑

本来なら、夏野菜を片付け冬野菜の準備にも取り掛からなきゃいけないのですが、この不順な天候。

今日も朝から雨でしたからね。

変わって、ハマってるのが朝風呂。

車で15分ほどのところにある天然温泉スーパー銭湯。

サウナで汗をかき、ぬるめの泡風呂にゆっくり浸かって、仕上げは炭酸泉。

もうね、お肌ツルツルで至福の時間です。

ここ2日、連続で行ってます。

あとは、どうする家康でハマった歴史への興味。

いゃ~、戦国時代ってこんなに面白かったんだと再確認。

子供の頃とみる観点が違うからこれまた新鮮なんです。

さらに、寅さん。

そう、昭和の名画「男はつらいよ」です。

DVDで揃えようと思ったこともありますが、DVDマガジンが創刊。

思わず、定期購読を申し込んじゃいました。😆

渥美清さん、いいですねー。最高の役者だと思いますよ。山田洋次監督が昔、日本にこんな時代があったんだってのを思い出して欲しいって言ってました。

時間があればこの尾張近辺の歴史名所にも行ってみたいと思っております。

果たして、9月にそんな時間があるかどうか。

でも、これが休日ってもんですよね。

さ、今夜はビールからスタート。

野球もないし、ストレスレスの夜になりそうです♪。

のんびり休日

今日は台風の影響で急遽お休みにしました。

昨日のブログでも書きましたが、このお盆の15日に予約がないなんてちょっと致命的かも。

予定が全くない、急遽の休み。どこかに行けるわけでもないので何をしようか朝から思案。

まぁ、洗濯物を畳んだり、店の在庫整理をしたり、ゆっくり過ごしています。

予定通りは長女がバイトにくる予定でしたが、それも取りやめでしたが東京にいる長女は帰省がてら、顔出しに来てくれたので。残り物のすしが昼ごはん。

娘2人は帰ってくると、あれが食べたい、これが食べたいと言います。

子供の頃から美味いものだけはしっかり食べさせてきたので、舌が覚えてるんでしょうね。

まぁ、ウチにあるものなので惜しくはないんですけどね。

娘はいろんなこと話してくれるから幾つになっても可愛いものです。

最近になってわかったことだけど笑

こんな天候ですが夜は焼肉が食べたいって言うので出かけてきます。

友人にタクシードライバーがいて助かります。

売上ないけど、支出が多い休日😢

ゆっくりお休みも、いいものです。

整いました

本日は臨時休業。

明日と合わせて連休となります。

今日は完全休養日。

仕事に関すること、組合事業、同友会。

そういった行事も入れない休業日です。

たまにはこんな日を作らないと身も心もパンクするので最近は最低2ヶ月に一回は無理にでも作るようにしています。

朝はゆっくり起きて、洗濯機を回してから畑。

そして病院の定期検診。

午後からは風呂の掃除をして☜主婦か😆

そして愛車の洗車。

そして仕上げは

スーパー銭湯😆

サウナ、いろんな風呂に入ってリフレッシュ。

見事に整いました😆

いやー、気持ちいい。

さて、晩御飯作ってプロ野球観て、晩酌ー。

って、もう飲んでるけど😆

やっぱ、こういう日も大事です。

それでは、火曜日の夜、いいナイトを~。

夏バテ

本日は定休日になります。

明日もお休みしようと思いましたが、ご予約頂きましたので通常通り営業です。

ご予約は2名のみなのでご来店くださると嬉しいです♪

今日も暑かったですねー。

歩荷さんまで卵を取りに行ってきたのですが、この暑さで鶏たちも食欲がないそうで、卵のサイズがちょっと小さめだそうです。

今年も厳しい暑さですからねー。

鶏たちも大変でしょうなー。

夏休みもないしね。

あ、でも歩荷さんの鶏たちは元気がなくなると放牧に出すんですよ。

餌のカロリーを控えると卵を産まなくなるそうです。

しばらくその状態を続けると体力も回復。

そうすると元の鶏舎に戻して元の餌にすればまた健康な卵を産んでくれるんだそうですよ。

しかし、3000羽の中から見抜くってすごい技ですよね。

ボクは調子の悪い馬を見抜くことはできるけど😆

さ、今夜は焼肉食べて体力をつけてきまーす♪

それでは、良い水曜日の夜をー。

どうする?信長

今日は臨時休業をいただいております。

明日は定休日。連休になります。

休みと言っても今朝は畑からスタート。

眼科に行って、歩荷さんに卵を取りに行き、午後からは税理士さんと面談。

夜は所属している中小企業家同友会の会合です。

スケジュールパンパン😆

そんな合間にAmazon videoで観たかった映画を発見。

キムタクさん主演のレジェンド&バタフライ。

劇場で観たかったんですがタイミング合わず。

いやー、ラッキー。

脚本は今の大河ドラマ「どうする?家康」と同じ古沢良太さんってところがまた興味深いんですよね。

長い映画ですのでトイレが心配だったのでよかったー😆

少しずつ、小分けして鑑賞します。

子供の頃、好きだった日本の歴史。幕末も面白いけどボクは断然、戦国時代派。

信長、秀吉、家康。

そして、三英傑を取り巻く大名、家臣たち。

ボクの子供のころから40年近くも経ち、あらゆる歴史学者が研究を重ねて解釈がいろいろ変わってきています。

ドラマ、映画なんかは脚本家の色付けでもかなり面白くなるしね。

500年前の彼らに想いを馳せるのが楽しくなってきました。

あの頃、生きていたらボクはどうなってたんだろうなぁ。

ボクの先祖はどんなだったのかとも知りたいですねー。

ドラえもんがいたらタイムマシンで戦国時代に行ってみたいなー。

なんて優雅な休日の夕方です笑

今日も暑かったですね~。

ご自愛くださいね。

今日の定休日、久々の何もない休日でした。

ここ最近は、月に一度か2ヶ月に一度はこういう日を作るようにしています。

晩御飯も残り物でいろいろ。

満足、満足。

それではおやすみなさい💤

編集会議

今日はすし組合の新聞編集会議でした。

組合事務所にちゃんと掲示してあるのがすごいでしょ?😆

編集会議はまだ楽なんです。

次号の紙面の記事を何にするか、ってのが主題なので。

問題は校正会議。

集まった記事を読み直し、適切な字を使っているか、写真をどうするか、その他、記事のチェックを施します。

これが面倒なのよ😆

その後、最終の原稿のチェックして仕上がり。

校了完了となるのです。

次号の紙面の担当はボク。

記事、書かなきゃー。

それではおやすみなさい⭐

1 2 3 4 5 29
楽山ロゴ

こだわり寿司と日本料理

ご予約・お問い合わせ

0586-73-8445

キャンセルポリシー >>

営業時間


定休日
住所
11:30~14:00 17:00~22:00
※オーダーストップは閉店30分前
※お電話で営業状況ご確認ください
水曜日(月に2回連休あり)
愛知県一宮市佐千原字南切野10