ブログ

ブログ用画像

畑のじゃがムースできました

おはようございます☀️

50代バツイチおっさんの寿司屋“楽山”です。

先日、畑でゴロゴロっと元気なじゃがいもが採れたブログを書きました🥔

まずは定番、まかないで肉じゃがとコロッケに。

いや~、これがまた、めちゃんこ美味しかった!

で、ふと思ったんです。

「これ、お客さんにも食べてもらいたいな」と。

そこで、新作を仕込みました。

その名も—— ビシノワーズムース。

じゃがいもと玉ねぎをバターでじっくり炒め、

牛乳でのばし、ふんわりホイップしてムースに仕上げました。

おまかせコースの“先付”でご提供いたします。

ムース系の料理って、実はうちでは隠れた人気メニューなんです。

お料理としても、デザートとしても◎

今回は先付がムースなので、

デザートは「レモンゼリー黒蜜がけ」をお出ししていますよ🍋

さっぱり甘くて、これまた評判上々です♪

ちなみに…

今夜のご予約、まだ空席あります!

アラカルト対応もできますので、

ぜひ一杯やりながら“おっさんの新作”を味わいに来てください。

▼【今後の予約状況】▼

26日 昼 部屋空席あり カウンター空席    

夜 全席空席(アラカルト対応します)

27日 昼 全席空席    夜 部屋空席 カウンター残席わずか 

28日 昼 部屋残席わずか カウンター空席

夜 部屋空席あり カウンター空席 

29日 昼 部屋カウンター共に空席あり

夜 部屋カウンター共に空席あり 

30日 昼 部屋空席あり カウンター空席

夜 全席空席(アラカルト対応します)

 7月1日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

ご予約ご来店お待ちしております。 

皆さまのご来店が楽山の未来を作ります。 

予約がない日は急な休業、早仕舞いもありますので必ずお電話でお問い合わせの上ご来店ください。

うの花

50代バツイチおっさんの寿司屋のおやじのブログです♪

楽山で案外人気のあるお料理

うの花

おからのことです。

おつまみ、ちょっとした箸休めにピッタリなんですよね。

なぜに、美味しいか。

それは穴子すり身が入ってるからです。

先日のブログで仕入れ先の穴子屋さんが入院して休業という記事を書きました。

寿司ネタの穴子はストックできますがおからは無理。

久しぶりに、楽山名物「うの花」炊き上がりました。

今日もいい塩梅の仕上がりです。

今夜は予約ありません。

ご来店お待ちしております♪

久々の穴子

50代バツイチおっさんの寿司屋のおやじのブログです♪

今日は久々の穴子の仕込み

実は穴子の仕入れ先のご主人がゴールデンウィーク明けから入院してお休みだったのです。

穴子の仕入れは譲れませんので、それまでに1ヶ月分仕込んで冷凍しておいたのです。

最後は残り2本になってヒヤヒヤでしたけどね。

ちょっと忙しかったら足りないとこでした。

良かったー、暇で。

いや、よくない!笑

しかし、久しぶりに触る穴子。やっぱ、いい穴子は手触りもいいんですよ。

今日もいい穴子です。

しかし、いつもの仕入れ先がなくなると本当に困りますね。

でも、世の中何があるかわからない。

そんな毎日です。

明日は日曜日ですが臨時休業させていただきます。

どこに行くかは、またのブログのお楽しみで。

今後の予約状況です。

7日 昼 全席空席

夜 部屋残席わずか カウンター空席

8日 臨時休業

9日 昼 部屋空席あり カウンター空席

夜 部屋空席 カウンター残席わずか

10日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

11日 定休日

12日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

13日 昼 満席🈵

夜 全席空席(アラカルト対応します)

皆さまのご来店が楽山の存続につながります。

ご予約、ご来店お待ちしております。

予約がない日は急な休業、早仕舞いもありますので必ずお電話でお問い合わせの上ご来店ください。

されど、胡瓜

ここのところ←3日連続のこの入り笑

スーパーで買う、胡瓜ってよくないと思いまいません?

種が多かったり、仲が黄ばんでいたり。

楽山のお客様の妹さんが胡瓜農家に嫁いでいるそうで、お裾分けをいただきました。

これが実にいい胡瓜で。

胡瓜って寿司屋じゃ1番使う野菜じゃないかな。

カッパ巻はもちろんですが楽山では糠漬けも漬けているんでそこそこの消費があります。

味も濃くて美味しい胡瓜だったので直接分けてもらえないか相談したところ、直送してもらえることになりました。

たかが胡瓜、されど胡瓜。

やっぱり美味しい方がいいじゃないですか。

スーパーに並んでる胡瓜は収穫からだいぶ経ってるんでしょうね。鮮度が抜群に違います。

楽山のカッパ巻、パワーアップしてお届けします。

今後の予約状況です。

15日 昼 全席空席

夜 部屋残席わずか カウンター満席

16日 昼 部屋満席 カウンター空席

夜 全席空席(アラカルト対応します)

17日 昼 部屋空席あり カウンター空席

夜 部屋空席 カウンター空席あり

18日 昼 予約が無ければ休業

夜 部屋空席あり カウンター空席

19日 昼 休業

夜 貸切営業

20日 予約が無ければ振替休日

21日 昼 全席空席

夜 部屋空席あり カウンター空席

ご予約お待ちしております。

皆さまのご来店が楽山の存続につながります。

予約がない日は急な休業、早仕舞いもありますので必ずお電話でお問い合わせの上ご来店ください。

大絶賛

昨夜から暖かいですね。

久々に暖房なしで寝れました笑

先日から使ってる「風間水産」さんの天然とらふぐ。

お客様に大絶賛をいただきました。

おかげさまでほぼ完売しましたが、白子は若干残っております。

全ての人が過去最高に美味しい白子と口を揃えておっしゃいます。

ぜひ、ご賞味ください。

しかし、風間さんの魚はやっぱりすごいんです。

白身は間違いないし、イカ、タコ、鰻も次元が違います。

仕事ぶりを見ても、魚の扱い、目利きも群を抜いている。

まさにプロフェッショナルです。

その風間さんの魚を食べて「美味しい」と感じる方は味覚が鋭い方。

楽山のお客様はすごい方ばかりで、本当に感心します。

ボクがすごいんじゃなくて、食べて美味しいと感じる方がすごいんです。

料理なんて作り手が判断するんじゃなくてあくまでも食べた人が判断すること。

これからも、手を抜かず伝えていきたいですね。

今後の予約状況です。

16日 昼 部屋空席 カウンター空席あり

夜 部屋空席あり カウンター空席

17日 18日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

19日 定休日

20日 昼 全席空席

夜 部屋空席 カウンター空席あり

21日 昼 全席空席

夜 部屋空席 カウンター空席あり

22日 昼 部屋空席あり カウンター空席

夜 部屋空席 カウンター空席あり

ご予約ご来店お待ちしております。

予約がない日は急な休業、早仕舞いもありますので必ずお電話でご確認の上ご来店ください。

ふぐの香り

ここ最近、風間水産さんから「天然とらふぐ」を入れてます。

高価なのでそんなに頻繁には入れれないのですが、お客様からのリクエストで仕入れることができてます。

いい食材を扱えるのは幸せです♪

ふぐといえば、刺身?鍋?唐揚げ?はたまた白子?

いえいえ、最近のイチオシは「しゃぶしゃぶ」

「てっちり」のついでに「てっさ」よりちょい分厚く切った身をしゃぶしゃぶします。

さすれば、身に弾力が出て、何より「とらふぐ」の香りが芳醇に香ります。

これがお客様に大好評。

刺身より美味しいという声も聞こえてきますよ。

すごいね、風間水産。

今日もお席はたっぷり。

久々に石川の加能ガニもありますよ。

バレンタインですね。

ご来店お待ちしてます♪

今後の予約状況です。

14日 昼 全席空席

夜 部屋空席 カウンター空席あり

15日 昼 部屋空席あり カウンター満席

夜 部屋空席あり カウンター空席

16日 17日 18日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

19日 定休日

20日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

予約がない日は急な休業、早仕舞いもありますので必ずお電話でご確認の上ご来店ください。

カニ食べ行こう

ブログにも何度も書いてますが、とにかく今年は蟹がお値打ち。

加能蟹が連日、大漁のようです。

これほど毎日、仕入れるのは過去最高。

はっきり言って、今年食べなきゃいつ食べるの?

「今でしょ!」

古いか笑

今日も蒸し立て。明日も入荷ありです。

早い者勝ち、ぜひどうぞ。

今後の予約状況です。

2月1日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

2日 昼 恵方巻のため店内営業は休業

夜  恵方巻引き取り次第で営業しますが予約がなければ休業

3日 4日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

5日 定休日

6日 終日全席空席(夜はアラカルト対応します)

ご予約ご来店お待ちしております。

予約がない日は急な休業、早仕舞いもありますので必ずお電話でお問い合わせの上ご来店ください。

仕入れはしっかり

今日は朝からバタバタ。

それほど忙しくはなかったのですが、歯医者に通ってるせいで時間が非常にタイトでした。

予約の時間にちゃんと診察してもらいたいものですね。

飲食店が予約の時間から30分待たされたら、お客様、めちゃくちゃ怒ると思います笑

そんな中、仕入れはしっかりです。

宮城の本鮪。正直、先日の戸井には及びませんが、これもいい鮪でした。

さらに

琵琶湖の琵琶マス。禁漁が終わり、冬の琵琶マスは脂をたっぷり含んでます。

処理もバッチリ。

すぐに食べれますが、寝かして月曜日ぐらいから食べごろ。

明日は昼夜満席です。

ありがたい限り。

頑張ります。

お値打ち、黒毛和牛

今日は市場でお値打ちなお肉を発見しました。

宮崎産黒毛和牛の部所いろいろです。

これだけ全部で破格の値段でしたので思わず購入してしまいました。

寿司屋が肉なんて、とお思いでしょうが楽山は元来は「すし割烹」

普段からお肉は少し置いてあります。シャトーブリアンやランプ、握りネタにもしてますよ。

子供さん達にも大人気です。

しっかり掃除して真空してあるから歩留まりもいいし、いろいろ使い道もありそう。

ビールのお客様に最初、少し炙って出してもいいしね。

ローストビーフやビーフシチューに使えそうな部所もあります。

これは本当にお値打ちでした。

他にもお値打ちな石川のズワイガニ

これ、6000円。

破格でしょ?

明日、明後日と連休です。

今夜のご来店、お待ちしております♪

恵方巻のご注文状況

ただいま、12本です。

お早めのご予約よろしくお願いします。

さすが老舗

先日の歩荷祭、たくさんのご来店ありがとうございました😊

ボクはあいにく現場には行かれませんでしたが、あっこちゃんがワンオペで頑張ってくれました。

なんとか完売近くになりまして感謝しております♪

以前はマルシェもあちこち出店してましたが今は「杜の宮市」と「歩荷祭」だけに絞っています。

杜の宮市は一宮最大のイベントだと思っていて、そこに創業55年の寿司屋が参加するのは売上以上に価値あることだと思っているからです。

そして、歩荷祭は尊敬する大先輩、歩荷さんのオーナーやボッケーノのワンさんがいるわけで、年に一度に歩荷ファミリーと顔を合わせるのも意味があると思ってます。

そんなマルシェの定番、楽山名物「松前寿司」

鯖の押し寿司に白板昆布の甘酢漬けを巻いてあるのですが、この白板昆布が近年めちゃくちゃ値上がりしてるんですよ。

楽山では創業以来、同じ樽で継ぎ足し、継ぎ足しで漬けた伝統の味。しかも、ちょっと前に取引先の乾物屋さんが廃業しちゃったんです。

そこで新たにお願いしたのが一宮の老舗乾物屋「安藤商店」さん。以前から一部の商品は購入させていただいていましたが、白板昆布もお世話になることにしました。

値段は従来の倍ですが笑

でも、流石に値段が高いだけあって昆布の塩梅が非常にいいんです。薄くても、しっかりしていて漬かるのも早い。以前みたいに前倒し、前倒しで仕込む必要もなくなったし、母親も最近は昆布が固いと文句ばっかりでしたが安藤商店さんに変えてから文句もでなくなりました。笑

やはり、これも老舗の目利きなんでしょうね。

年末の田作りの予約もしてきましたがこれも従来の倍笑

しまった、お客様に値段発表した後じゃん。

まぁ、しょうがないですね。

今後の予約状況です。

3日 夜 部屋空席 カウンター残席わずか

4日 定休日

5日 昼 全席空席

夜 部屋空席あり カウンター空席

6日 終日全席空席(アラカルト対応します)

7日 昼 全席空席

夜 部屋空席あり カウンター空席

8日 昼 部屋空席あり カウンター空席

夜 全席満席

9日  昼 部屋空席 カウンター空席あり

夜 全席空席(アラカルト対応します)

ご予約ご来店お待ちしております。

予約がない日は急な休業、早仕舞いもありますので必ずお電話でお問い合わせの上ご来店ください。

1 2 3 36
楽山ロゴ

こだわり寿司と日本料理

ご予約・お問い合わせ

0586-73-8445

キャンセルポリシー >>

営業時間


定休日
住所
11:30~14:00 17:00~22:00
※オーダーストップは閉店30分前
※お電話で営業状況ご確認ください
水曜日(月に2回連休あり)
愛知県一宮市佐千原字南切野10