5年ぶりに
今日は臨時休業をいただき、全国すし研究会の理事会に滋賀まで出かけてきました。
コロナ禍の影響で5年ぶりの開催。
すし研究会は組合とは若干異なる運営ですが愛知県は青年部と連動しています。
青年部の副部長を兼任しているので愛知県代表での参加です。
琵琶湖の畔で眺めのいいホテルでの開催でした。
久々に顔を合わせる面々も。
皆さん、コロナを乗り越えてなんとか商売を続けていることに安堵を覚えました。
それでも都道府県によっては状況はまちまち。
今後にすし業界についての意見交換でした。
昔は、ボクも積極的に意見を言ってましたが、今日は終始聞き役に徹しました。
なんだかなぁ、歳を重ねたせいか、以前より発言するのに躊躇するようになったのかな。
他県の人からは
「今日はおとなしいじゃないですか?」
と、ツッコミも入りましたが笑
まぁ、ボクも大人になったということで笑。
懇親会の席では滋賀のホストの方にちょっとボクの考えをお伝えしましたけどね。
息抜きもできたけど、課題もたくさんあるのを痛感。
次回は機会があればしっかり話をさせてもらおうと思います。
昔は、組合やすし研究会の行事は遊び気分でもありましたが、最近は職務として参加してる気がします。
疲れますね。
それでは、おやすみなさい♪