ブログ

ブログ用画像

観光バスがやってきた

しかしまぁ、殺人的な暑さですね。

皆さま大丈夫でしょうか?

こんな暑さの中、楽山では史上初の出来事がありました。

なんとバスツアーのお客様の昼食会場にご指名いただいたのです。

しかしまぁ、よくぞ見つけられましたなぁ、という感じです。

聞けばシニアの少数のツアー。

大阪から下呂温泉、昼神温泉に向かうのだそうです。

それでもわざわざ高速降りて楽山まで来るんだからびっくりです。

何せ初めてのことですからね、スタッフとも入念に打ち合わせしました。

予定通り、途中のサービスエリア、最寄りのインターから添乗員さんから連絡があり、時間もズレることなく無事到着。

問題は楽山の前に観光バスが停めれるかってことでした。

さすがですね、運転手さん、テクニックで停めたようです。

最初は時間がないとのことだったので握りも握り置きしておこうと思ったんですが、添乗員さんから時間は大丈夫なので、握りたてを出して欲しいというリクエストでした。

もうね、12人前必死に握りましたわ笑🍣

カウンターに座られた90歳を超えたお客様が

「こんな郊外でいいネタ使ってるね」

とお褒めの言葉をいただきました。

やっぱりわかる人はわかるんよ。ちょっと嬉しかったです。

なんとか無事にデザートまでお出しして目的地に出発。

手を振ってお見送り。

いやね、すし組合の旅行とかでこちらが手を振られる経験はあったけど、まさか自分が逆に立場になるとは思いもよりませんでした。

添乗員さんからはまた次回の予約をいただき喜んでいただけたようです。

いやー、よかった。

しかし55年ここで商売してるけど観光バスが店の前の道を走るなんて初めてじゃない?

近所の人はさぞかしびっくりされたでしょう笑

楽山の前に観光バスが停まっとるがねー

って笑

ありがたいお話でした。

みなさんご無事にご旅行を楽しめますように。

楽山ロゴ

こだわり寿司と日本料理

ご予約・お問い合わせ

0586-73-8445

キャンセルポリシー >>

営業時間


定休日
住所
11:30~14:00 17:00~22:00
※オーダーストップは閉店30分前
※お電話で営業状況ご確認ください
水曜日(月に2回連休あり)
愛知県一宮市佐千原字南切野10