父と子
昨日、大将がやっていたころの常連さんのご子息に来ていただきました。
親子二代で贔屓にしていただき感謝です。
しかし、親子というのは似てますねぇ。その方の弟さんもきていただくのですが親子三人よく似てみえます。
話し方とかしぐさとか。まさに血統はすごいと思います。
私事ですがボクの娘です。長女はボクより出来がよく、ほんまに頑張り屋さんです。親ばかですがたいしたもんだと思います。
生徒会活動にも積極的で現在、生徒会長。男子を蹴散らして。
実はこんなボクも中学のとき、生徒会長でした。我が母校で親子でなった事例があるのか調べたいところです。
これも血統ですかねぇ。まるで、タニノギムレットとウオッカみたいです。
ウオッカ。日本競馬史上、最強牝馬と言っても過言ではないでしょう。
G1、7勝。うち牡馬混合戦で5勝。まさに女傑です。
ダービーでは64年ぶりとなる牝馬の優勝。圧巻でした。その後、秋の天皇賞、JCのハナ差勝ち。思い出は多々あります。
先日、そのウオッカの引退が発表されました。寂しいかぎりです。
なぜなら、ボクはウオッカで馬券をしとめたことが一度もない!一回ぐらいとりたかったっす
今後はアイルランドで凱旋門賞馬、シーザースターズとの交配予定。一体、どんな子が生まれてくるのでしょう?
楽しみですいいウオッカさん、じゃなくていいおっかさんになってちょうだいな。
今夜も美味いもの、作ります