今年の胡瓜、ちょっと硬め?
どうも。50代バツイチおっさん寿司屋の親父のブログです♪
さてさて、夏野菜がぼちぼち採れ始めてきましたよ。 胡瓜、トマト、茄子、ピーマン、万願寺とうがらし―― まだ序の口って感じですが、これからが楽しみな季節です。
うちのスタッフやお客様の中には家庭菜園を楽しんでる方も多くて、最近もよく野菜トークで盛り上がります。
「今年は〇〇が豊作!」 「〇〇の出来がイマイチかも…」
なんて会話があちこちで交わされています。
昨日もスタッフちゃんと話してたら、 「今年、うちのジャガイモ、めちゃくちゃよくできたんです~!」とのこと。
実はうちの畑でも同じでして。 植えたのは遅めだったのに、大きさも収穫量も見事な出来でニンマリしています。
そして胡瓜。 これがね、なんだか今年は妙に“硬い”んです。 まだ採れ始めたばかりなのに、もう終わりかけみたいなゴワつき感。 お客様やスタッフちゃんも「今年の胡瓜って、ちょっと硬くないですか?」って、同じこと言ってたんですよ。不思議ですねぇ。
人間の世界でも「この世代は最強!」とか「今年のドラフトは豊作!」なんて言うじゃないですか。 野菜にも、そういう年回りや“当たり年”ってあるんですかね?(笑)
まぁ、毎年思いますが、 夏の畑は、なかなかに過酷です。 でもその分、収穫の喜びもひとしおですね。

今後のご予約状況
• 22日(日)夜:全席満席
• 23日(月):終日全席空席(夜はアラカルト対応)
• 24日(火):終日全席空席(夜はボッケーノさん出店予定)
• 25日(水):定休日
• 26日(木) - 昼:お部屋空席あり/カウンター空席
– 夜:全席空席(アラカルト対応)
• 27日(金):終日全席空席(夜はアラカルト対応)
• 28日(土) - 昼:お部屋残りわずか/カウンター空席
ご予約・ご来店が、楽山の元気の源。 空席がある日も、急な休業・早仕舞いの可能性がございますので、 ぜひ事前にお電話でのご確認をお願いいたします。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。