ブログ

ブログ用画像

一口馬主

本日は定休日になります。

またのご来店お待ちしております♪

今年も一口馬主のパンフレットが届きました。

実に16年、延21頭に出資。

大きなレースに勝ってくれた子もいれば未勝利で終わった子もいます。

収支を考えていたらとても続けてられません。

あくまでも浪漫です♪

今日はボクの馬選びのポイントを書きます。

あくまでボクの私見なので悪しからず。

馬選びに大事なのは先ずは血統。

ですが、ボクはそれほど種牡馬には重きを置きません。

母馬の血統を先ず見ます。その母親の競争能力を見るのではなく、繁殖能力です。

子出しのいい母。勝ち上がり率がなるべく高いお母さんの子を先ず探します。

そして、ダートでも走りそうな血統。

芝がダメでもダートなら地方でも視野に入れれます。

初出産の子は見送ります。

どれだけ血統が良かろうが、初産の子がどれだけ走るか未知数だからです。

初年度産駒の種牡馬の子も見送ります。

2年、3年と種牡馬を続けてある程度の傾向がわかるまでは手を出しません。

さらに1歳の時点で体が小さい子も見送ります。

競走馬において馬格は大事。もちろん成長はするでしょうが初めからある程度のボリュームは欲しい。

それらを踏まえて、動画で歩様を観て決定します。

今ではネットで検索すれば、プロの意見もありますからそれも参考にして。

出資額も大事。

高額な馬が必ずしも走るとは限りません。

自分の身の丈にあった子を選ぶのです。

こんなところをポイントに選びます。

もちろん全部上手くいくとは限りません。

今年も良い子とご縁がありますように。

今が1番ワクワクする時です。笑

楽山ロゴ

こだわり寿司と日本料理

ご予約・お問い合わせ

0586-73-8445

キャンセルポリシー >>

営業時間


定休日
住所
11:30~14:00 17:00~22:00
※オーダーストップは閉店30分前
※お電話で営業状況ご確認ください
水曜日(月に2回連休あり)
愛知県一宮市佐千原字南切野10